第73回運動会を実施しました。
10月12日(日)
天候に恵まれ、絶好の運動会日和になりました。
今年のスローガンは、
「協力!~団のみんなと絆を深め、全力で優勝を目指そう~」。
このスローガンの下、6年生をリーダーに、
徒競走、親子競技、リレー、応援合戦、玉入れ、綱引き、
閉会式、解団式まで、全力で取り組みました。
団のテントに戻れば、下学年に積極的に声を掛ける上学年の姿、
それに応える下学年の姿が随所に見られました。協力する姿がたくさん見られた運動会でした。
子供たちは、運動会に向け、時には悩み、時にはぶつかりながらも、より良いものを目指して頑張ってきました。そのような活動を通して、一人一人が努力を積み重ね、大きく成長する運動会になったと思います。
保護者・ご家族、地域の皆様
日頃より、学校の教育活動に対してのご支援ありがとうございます。
当日も、あたたかく見守ってくださり、そして、片付けも積極的に手伝ってくださいました。重ねて感謝申し上げます。
宮川っ子一人一人のよさや繋がり、宮川地区のあたたかさを強く感じた運動会でした。